
死により肉体は分子や原子(電子)レベルに分解するので、死後(意識界)とは原子や電子より細かい粒子の空間となる。
最近は、動物だけでなく植物にも感情があると言われている。また、地球や宇宙も生命体との説もある。
コンピューターには感情が無いが、人間より記憶力が劣っている動植物に感情があることが分かっていることから、感情が生命のカギと思う。
感情の無いコンピューターの記録は電気的二進法であるが、感情の有る動植物の場合は磁気的三進法と思われる。
*宇宙が生命体なら、磁気的感情の記録を持った巨大なコンピューター(神)となる。
|